税務調査対策
国税OBが安心対応!税務調査委託のみ対応OK!
顧問税理士がいてもOK!
~税務調査や無申告でお悩みありませんか?~
- 突然、税務署、国税局(資料調査課、査察部)から電話や手紙がきたが、自分で対応する自信がない。
 - 何年も申告していない。
 - 売上を過少に申告している
 - 申告にプライベートな経費をだいぶ混ぜている
 - 領収書をすべて捨てていて、手元に何もない・・・
 
税務調査を受け、脱税が発見された場合のリスク
- 調査機関が7年間に延長、税金が2倍以上に
 - 35%~50%の重加算税、14.6%の延滞税
 - 反面調査(取引先の調査)をされて、信用がなくなり、取引を断られる
 
弊社への依頼メリット
調査が入ると経営者には大きなストレスがかかります!
- 税務調査官との難しい交渉から解放されます!
 - 調査対応に時間が割かれ、本業への悪影響を軽減出来ます!
 - 税務調査を長期化させず、スピーディに終わらせます!
 - 元国税OBの圧倒的な交渉力による安心感!
 - 税務調査前に調査ポイントを確認出来ます!
 
税務調査依頼後の流れ
- 1電話相談・依頼メール
 - 2日程の設定
 - 3ご相談
 - 4ご契約
 - 5ご入金
 - 6税務代理権限証書の提出
 - 7入事前打ち合わせ
 - 8税務調査立会い
 - 9法律論と交渉力で対応
 - 10修正申告の作成
又は、更正・決定 
